TWOネット六 企画開発商品の紹介

TWOネット六「らくらくドアストッパー」を開発

phot1
step開発までの流れ

 開発の第一号として、たまたま腰痛で苦しんでいたメンバーが、腰をかがめなくてもドアを止められるストッパーがあるといいのだけれどという投げかけから「ドアストッパー」の開発がスタートしました。
技術集団のため最初は機能面重視で進んでいましたが、売れる商品にするためには、トレンドにあわせたデザインが必要というところに至り、地域振興整備公団のデザイナーの協力を得て「鳥」の形をイメージした製品が生まれました。 この試みはNHKをはじめ、各種メディアに取り上げられました。
ものつくり大学(開発アドバイザー)http://www.iot.ac.jp/

ご使用上の注意

1)戸当りのあるドアのみ使用可能
2)ドアと床面との隙間が4mm以上
3)戸当りの中心からドア先端までの距離が100mm以内
4)内開きと、外開きドアにより形状が別
5)消防法により防火用扉には取り付け不可

ご利用を検討していただきたいお客様

オフィスビル/ホテル・旅館関係/ホール・劇場関係/イベント企画運営会社/福祉・公共施設管理会社/ビルメンテ・清掃会社/ノベルティ販売会社/通販会社/
引越・宅配会社

仕 様

縦×横×厚み 165mm×30mm×4mm
戸当穴直径 30mm
主材料 ABS樹脂